NEWS
-
2021.02.20
【特集:交叉する震災と芸能】配信スタート
東日本大震災の発生から満10年となる今年、震災以前から三陸を舞台に、人間と海を橋渡ししてきた民俗芸能を取り上げた二つのドキュメンタリー作品を特集します。 https://ethnoscinema・・・MORE -
2021.01.28
【特集:アフリカからみる映像人類学の縁(エッジ)】割引コード配布!
「特集:アフリカからみる映像人類学の縁(エッジ)」をリリースしました。 気鋭の映像人類学者3名の代表作を一挙に紹介します。 さらに、特別企画として、期間限定の割引コードを配布! 各コ・・・MORE -
2020.12.31
【羽黒修験 冬の峰/松例祭】フィールドノート2作品の配信開始
【羽黒修験 冬の峰/松例祭】フィールドノート2作品の配信を開始 2020年の締めくくりに、来たる年の豊穣を祈る「羽黒修験 冬の峰/松例祭」を映した2作品をお送りします。 例年、大晦日に山形・・・MORE -
2020.12.11
『デヴォキ〜神に捧げられた女たち〜』を緊急配信します
東京ドキュメンタリー映画祭2020「映像の民族誌」招待作品 『デヴォキ〜神に捧げられた女たち〜』を 劇場に来られない方のために緊急配信します。 12月11日(金)18:00頃より配信・・・MORE -
2020.12.11
【特集:修験と花祭り】2作品を公開しました
山の精神を伝える 驚くべき修行・勤行・儀礼・芸能― 特集:修験と花祭りでは、日本人の山への信仰を、精緻な儀礼や芸能へと発達させ、驚くべき宇宙観を現出させた修験道の修行と花祭りを捉えた2作品をお送りし・・・MORE -
2020.11.10
【仏教民俗フィールドノート】に関連資料を追加しました
特集:仏教民俗フィールドノートに、3作品を制作した坂本要による作品解説レジュメPDFを追加しました。日本映像民俗学の会での発表当時のレジュメに加筆訂正したものです。特集ページ下部の「関連資料」のリンク・・・MORE -
2020.10.30
エトノスシネマはじめます
エトノスシネマは民族・民俗・考古・芸能・宗教・人類・自然など「エトノス」にかかわる映像知を再発見し配信するサイトです。日本初の〈映像民族誌〉〈民族誌映画〉専門配信サイトとして、ドキュメンタリーをはじめ・・・MORE